ブログBLOG
コーヒーを飲むと歯が黄ばむ?歯の黄ばみの原因と歯科のホワイトニングについて
こんにちは。
京王井の頭線「久我山」駅北口から徒歩1分の、【森山歯科医院】です。
朝のひととき、仕事の休憩時間など、コーヒーを飲む習慣はありますか?
コーヒーを好んで飲まれる方の中には、歯の黄ばみを気にされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際に、コーヒーは、歯の黄ばみの原因になります。
とはいっても、飲み方や歯のお手入れに気を付けていれば、黄ばみを気にすることなくコーヒーを楽しんでいただけます。
ここでは、歯が黄ばむ原因と対処法についてお話しします。
森山 明英 院長
医院名:医療法人社団 信英会 森山歯科医院
所在地: 〒168-0082
東京都杉並区久我山5丁目8−20 B1-C ポスタンド
Contents
コーヒーで歯が黄ばむ理由
コーヒーで歯が黄ばむ理由は「ステイン」です。
ステインとは、着色汚れのことで、飲食物に含まれている色素と、歯の表面を覆っているぺクリルというたんぱく質の膜が結合したものです。
「ぺクリル」は、非常に薄いたんぱく質でできた膜で、歯を守る役割を担っています。
その一方で、細菌や飲食物に含まれている色素が付着するのを助けてしまうといった側面もあります。
コーヒーを飲むと、コーヒーに含まれているポリフェノールがペクリルと結びつき、ステインとなって歯の表面に定着することで、歯が黄ばむのです。
コーヒーを飲んだあとは、歯を磨くか口をゆすぐのがおすすめです。
冷たいコーヒーを飲む際は、ストローを使うと歯の表面にコーヒーが触れるのを防ぐことができます。
コーヒーだけじゃない!歯を黄ばませる「着色性食品」
黄ばみの原因になる「着色性食品」は、コーヒーだけではありません。
私たちが日常的に口にしている、
・紅茶
・緑茶
・赤ワイン
・カレー
・チョコレート
・ケチャップ
・ソース
・ブルーベリー
なども、歯を黄ばませる原因となります。
これらの飲みものや食べもののほとんどに、タンニンやポリフェノールといった色素が含まれており、ステインとなって、歯の表面に付着します。
一度歯の表面に付着したステインは、歯磨きでは簡単に落とすことはできません。
歯の表面に少しずつ蓄積されて、黄ばみが強くなります。
着色を助ける「着色補助食品」にも気を付けましょう
先ほど紹介した「着色性食品」は単体で、着色の要因となります。
色の濃い食べものや飲みものは、着色性食品であることが多いでしょう。
「着色性食品」以外に気を付けたいのが、「着色性補助食品」です。
「着色性補助食品」とは、「単独では歯を着色することはありませんが、着色性食品と一緒に口に入れることで歯の着色効果を強めてしまう食品」のことです。
・アルコール飲料
・スポーツドリンク
・炭酸飲料
・柑橘類
・クエン酸
などが当てはまります。
「着色性補助食品」は、お口の中を酸化させるため、歯の表面が溶けやすくなる環境を作り出します。
そこに、「着色性食品」に含まれている色素が歯に浸透し、着色を助長するのです。
・カレーと炭酸飲料
・紅茶とレモン
といった組み合わせには注意しましょう。
飲食物以外で歯を黄ばむ理由
歯の黄ばみの原因は、お口から入る飲食物だけではありません。
加齢や遺伝など、さまざまな要因で歯が黄ばみます。
歯石の蓄積
お口の中の歯垢は数日後には、石のように硬い歯石となり、歯の表面にこびりつきます。
歯石になると、通常の歯磨きだけでは取り除くことができません。
歯石そのものは、乳白色をしています。
けれども、その上に歯垢や食べ残しが付着することで、黄色そして茶色っぽい色へと変わります。
加齢による変化
歯の色は、お一人お一人で異なります。
お一人お一人の色を決定するのは、エナメル質と象牙質の色です。
個人差はありますが、象牙質は黄みがかった色をしています。
一方、エナメル質は白くて透明感があるため、内部の象牙質の色が透けて見えます。
年齢を重ねるうちに、エナメル質はどんどん薄くなり、内部の象牙質の色がより濃く見えるようになるのです。
歯の磨きすぎ
歯を白くしたいという思いで、一生懸命、歯を磨いていませんか?
「ゴシゴシ」と強い力で磨いていると、エナメル質が薄くなり、象牙質の色がより濃く見えるようになります。
また、歯の表面に傷がつくことで、汚れが溜まり黄ばみの原因となるのです。
お口の中の乾燥
歯並びが悪く、口をしっかり閉じられない場合や口呼吸が習慣になっていると、お口の中が乾燥して、唾液の分泌量が低下します。
唾液にはお口の中の汚れを洗い流す働きがあります。
唾液の分泌量が低下すると、歯垢が溜まりやすい状態となるのです。
遺伝や先天的な病気
・先天性ポルフィリン症
・低フォスファターゼ血症
・上皮小体機能亢進症
・先天性梅毒
・過ビリルビン血症
・母親の先天性タンパク血症
・糖尿病など
遺伝的な病気や代謝の異常によって、歯が変色することがあります。
歯科のホワイトニングで歯の黄ばみを取り除きましょう
白い歯は、健康的で清潔感のある印象を相手に与えることから、年齢や性別に関係なく、ホワイトニングを希望される方は増えています。
歯科のホワイトニングは、専用の薬剤を使用して、黄ばみの原因となっている色素を取り除きます。
当院では、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2種類のホワイトニングを取り扱っています。
それぞれの特徴をまとめますので、ご自身に合うものを選びましょう。
オフィスホワイトニング
名前の通り歯科医院(オフィス)で行うホワイトニングです。
歯科医師または歯科衛生士が、薬剤を歯の表面に塗布して、特殊な光を照射します。
高濃度かつ漂白効果が高いとされている「過酸化水素」という成分が含まれた専用のホワイトニング剤を用いるので、即効性が高く、1回の施術で効果を実感できる方もいらっしゃいます。
一般的には、施術を数回繰り返して、ご希望の白さに近付けます。
オフィスホワイトニングのメリット
オフィスホワイトニングには、次のようなメリットがあります。
・スピーディーに歯を白くできる
・施術をまかせられる
・施術の前にお口の点検を受けられる
オフィスホワイトニングの注意点
オフィスホワイトニングを受ける際は、次の点に注意ください。
・通院する必要がある
・持続期間がホームホワイトニングより短い
森山歯科医院のオフィスホワイトニングの特徴
当院では、オフィスホワイトニングで光を照射する際に、ホワイトニング照射器「ブリリカビアンコ」を導入しています。
従来のタイプでは、お口との距離があるため、頭が動くと光がズレてしまうため、動かないようにじっとしていただく必要がありました。
「ブリリカビアンコ」を使うことで、光が目に入ったりズレたりする心配がなく、リラックスして施術を受けていただけます。
ホームホワイトニング
ご自宅などお好きな場所(ホーム)で、ご自身の手で行うホワイトニングです。
一般的な方法としては、お口に合わせて製作したマウスピースを薬剤をお渡ししますので、指示通りに薬剤をマウスピースに注入して、お口に装着していただきます。
毎日、決められた時間を守って装着してください。
薬剤がじっくりと歯の表面に浸透し、少しずつ歯が白くなります。
マウスピースを装着するタイミングや場所はご自由にお選びいただけるので、すき間時間やながら時間を活用することができます。
ホームホワイトニングのメリット
ホームホワイトニングには、次のようなメリットがあります。
・通院しなくてもホワイトニングができる
・装着時間さえ守ればタイミングは自分で選べる
・奥歯までしっかりと白くなる
・白さの持続期間が長い
ホームホワイトニングの注意点
ホームホワイトニングにおける注意点は、以下の通りです。
・低濃度の薬剤を使用するため効果を実感するまで時間がかかる
・毎日続けなければ効果が出ない可能性がある
・ご自身での管理が必要となる
森山歯科医院のオフィスホワイトニングの特徴
当院のホームホワイトニングは、薬剤をお選びいただけます。
・ティオンホワイトニングシステム
日本で開発されたホワイトニングです。
日本人は欧米人とくらべて、歯のエナメル質が薄いため、欧米のものを使用すると、施術中や施術後に、一時的に知覚過敏が起こることがあります。
ティオンホワイトニングシステムは、新技術である可視光応答型光触媒V-CAT(TiO2-xNx)を応用していますので、低い濃度の薬剤でも高い効果を発揮できます。
高いホワイトニング効果を維持しながら、低刺激の「日本人にやさしい」ホワイトニングです。
・アンジェラス ホーム
薬剤に増粘性があり、マウスピースから流れ出ることがなく、取り扱いやすいだけでなく効率的にホワイトニングを行えます。
また、硝酸カリウムとフッ化ナトリウムが含まれているので知覚過敏になりにくい特徴があります。
(参考:厚生労働省「過酸化物を用いた歯面漂白材の取扱いについて」より) >
歯の黄ばみが気になる方は「森山歯科医院」にご相談ください
歯の色は、お顔全体の印象を左右します。
歯科のホワイトニングなら、歯を削ることなく漂白することが可能です。
当院では、患者さまのご要望をおうかがいしながら、お一人お一人に合わせたホワイトニングをご提案しますので、お気軽にご相談ください。
「森山歯科医院」は、京王井の頭線「久我山」駅北口から徒歩1分と駅から近く、平日19時、土曜は18時まで診療しています(2024年3月現在)ので、ご都合の良い時間に通いやすい歯科医院です。
まずはお口のチェックに、ご家族皆さまでお越しください。
おすすめの関連記事
2024.07.17 [水]
ホワイトニングのメリット・デメリットとは?自分にピッタリのホワイトニングを選びましょう